6,000円以上の購入でネコポス送料無料 宅急便は1万円以上で送料無料! 送料や配送料詳細
お知らせ
(DM便廃止とネコポス移行のお知らせ) ヤマト運輸の方針によりDM便はネットショッピングでの利用は不可となりました
980円(税込)
750円(税込)
1,100円(税込)
600円(税込)
売り切れ
1,480円(税込)
850円(税込)
880円(税込)
1,000円(税込)
4,880円(税込)
1,780円(税込)
7,480円(税込)
970円(税込)
1,550円(税込)
1,150円(税込)
410円(税込)
870円(税込)
240円(税込)
610円(税込)
1,650円(税込)
6,380円(税込)
2,350円(税込)
12,880円(税込)
17,800円(税込)
910円(税込)
11,480円(税込)
570円(税込)
ドラゴンボールスーパーダイバーズとは2010年11月11日に始まったアーケードカードゲームです。略してDBH、SDBH、ドラヒ、ドラカ。おもちゃ屋さんやデパートに置いてあり1プレイ100円でゲームをプレイし、終了後にカードが1枚排出されます。 主にドラゴンボールZのキャラクターがメインだったがJM弾にて「亀仙人」筆頭に解禁され、「ピッコロ大魔王」「桃白白」「ブルー将軍」「ピラフマシン」など懐かしのキャラも登場している。戦闘キャラではない「ウーロン」「プーアル」「ブルマ」「アラレちゃん」「ランチ」は残念ながら未登場です。 ブルマはSDBH弾にて登場しました! 2ヶ月に1度新しい弾が登場し、2016年9月現在36弾目となります。 「無印1弾〜8弾」「ギャラクシーミッションGM1弾〜GM10弾」「邪悪龍ミッションJM1弾〜JM8弾」「ゴッドミッションGDM1弾〜10弾」 で36弾です。2016年9月のゴッドミッション10弾で一旦区切りとなり、 次回から「スーパードラゴンボールヒーローズ」略してSDBHへ。プレイするマシンが進化し、画面も大きく、処理速度も上がり使えるカードも5枚から7枚へとUPします。今までのカードもすべて使える事から戦術の幅がかなり広がります。週末にはゲームセンターやおもちゃ屋さんでカードを持った子どもたちの行列ができているアーケードのトレーディングカードゲーム、それがドラゴンボールヒーローズです。